本屋の胎動

1日は白いたんぽぽから始まった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%9D

めずらしいものなのかと思ったら、

中国四国地方では、そうものめずらしいものでもないみたい


深緑たたえた桜並木を歩く。

しばらく進むと風景は代わり、

見事な八重桜の並木がぽっと現れる

丁度、東横線の線路が見えてくる辺り。

濃いピンク色がまるで野ばらのような華やかさ

ふわっと吹いた風に舞って落ちる花びらがとてもきれいだった


そんな桜を見ながらお昼ご飯

ぱくぱく。

DJの時間に間に会わなくてごめんなさい<私信。。。


ウィンドーショッピングをしつつ、

気付けば原宿の奥地までたどり着いていて、

わたしはほしいパンツが2枚とジャケットが1枚を見つける収穫

さて、あれが、私のクローゼットに並ぶ日は訪れるのかしら・・・???

エスカレーターでお茶!

あー、ヌガーグラッセおいしかった!!!

作ってみようかな!

知ってるつもりの曲が、実は全然知らない曲で、

Shazamで調べてもらって、ヘーってなった。

the whitest boy aliveだって。

日本にも、とても似た感じのバンドがいるなぁと思います

http://www.myspace.com/thewhitestboyalive

なんだか聞いているとてれてしまう感じがいいと思います


またも徒歩連絡にて、

南青山plsmisというイベントスペースへ。

GUTEVOLKを見に行ってきました。

なんだか、久々にライブみて、ふわぁーーーっ!!!

ってなりました。

ここ数年ほど、なんとなく、音楽が、

人とつながってるためのツール化してしまってるような

そんな感覚が自分の中にあって、

それがワルイコトとは思わないのだけど、

もっと素直に感覚的によろこべる音を渇望している

そんなところがあったような気がして。

けれど、そういう風にもがいてるときほど、

音は、色んなフィルターを通してしか届かなくて、

もどかしさを感じてたのだけど、

そのもどかしさがフッとはずれたような、

目が覚めるような感覚で、自然と頬がほころび、

ワクワクした気持ちがよみがえってきたような気持ちがあった。

気持ちよかったなぁ。


ところで、途中、時間つぶしに入った本屋さんの床が定期的に

ズシンズズズズと揺れる感じが、

胎動ってこんな感じなのかなって勝手に想像した。

地下鉄は駅で多くの人間を生み出すようにはき出してる

そうかんがえると、電車はいわば卵で、東京は自身が子宮なのか???

つまり、本屋は人の腹の上に建ってて、

私達は人の腹の上で、人が生んだ活字を食べて生きてる、食物連鎖???